マイページは、受講対象が限定された研修会のアーカイブ映像や配布先が限定された資料など、発達障害児者の支援に従事される方にとって有益ではあるが、一般公開ページへの掲載が難しい情報(以下、「専門情報」)を閲覧いただけます。マイページをご利用いただくには、ユーザー登録の手続きが必要となります。

 

○マイページをご利用になる前に

マイページをご利用になるには、ユーザー登録等の手続きが必要です。ご利用になる前に必ずお読みください。

 

【マイページをご利用いただける方(利用対象)】

マイページをご利用いただける方は、現時点では下の通りです。

 

    都道府県および政令指定都市が設置する発達障害者支援センターに所属する方(センター内配置の発達障害者地域支援マネジャーの方含む)

    ①の発達障害者支援センター以外の機関に配置される発達障害者地域支援マネジャーの方

    こども家庭庁が所管する地域障害児支援体制強化事業における「巡回支援専門員整備事業」を行っている市町村において、当該事業に従事する方

    厚生労働省が所管する地域生活支援事業(市町村事業)における「家庭・教育・福祉連携推進事業」を行っている市町村において、当該事業に従事する方(地域連携推進マネジャー)

    ②、③、④の事業に準ずる事業を実施する自治体において、当該事業に従事する方

 

ご理解いただきたいこと> 専門情報は、コンテンツ毎に閲覧可能な対象者を設定しています。専門情報の質を担保するため、新規ユーザー登録時や有効期間延長等の手続きの際には、申請者がマイページの利用対象者であることを所属長が確認したことを記す書類(利用者情報確認書)の提出が必要です。

 

確認書に必要な情報を記入のうえ、申請フォームに添付いただく必要があります。

申請手続きをされる前にご準備ください。

 


 

「登録制の専門情報ページ(マイページ)」の利用規約

第1条(目的)

  1. 発達障害ナビポータルの「登録制の専門情報ページ(マイページ)」(以下、「マイページ」といいます。)では、受講対象が限定された研修会のアーカイブ映像や配布先が限定された資料など、一般公開ページへの掲載が難しい情報のうち、発達障害児者の支援に従事される方にとって有益な情報(以下、「専門情報」といいます)を、所定の手続きにて利用登録を行った者(以下、「ユーザー」といいます。)に限定し配信します。マイページは、発達障害児者等の支援に従事する者の専門性向上と地域における発達障害支援の発展に資することを目的としています。
  2. この利用規約(以下、「本規約」といいます。)には、マイページの利用について、発達障害ナビポータルの利用規約で定める発達障害ナビポータルの運用者(以下、「サービス提供者」といいます。)とユーザーとの間に適用される必要な事項を定めています。

 

2条(著作権)

  1. マイページで公開されている専門情報に関する著作権その他の権利は、発行機関、著者等が明記されている場合は記載されている者に、記載されていない場合はサービス提供者に帰属しています。また、マイページ内の画像・デザイン・レイアウト、インデックス、リンク等に関わる著作権およびその他マイページに関する著作物は、サービス提供者に帰属します。
  2. ユーザーは、専門情報を、著作権法において著作権者の許諾なく利用が認められる私的使用、引用などの範囲内に限って利用できますが、転載、複製、公衆送信、翻訳、商用利用、二次情報の作成(データベース化など)等には、著作権者の承諾を得る必要があります。なお、個々の登載データについて使用に関する条件が定められている場合、それに従うものとします。

 

3条(禁止事項)

  1. ユーザーは、マイページを利用するに際し、次に掲げる行為を行ってはなりません。
    • サービス提供者、その他の第三者の知的財産権その他の権利または利益を侵害し、またはそのおそれのある行為
    • 法令、本規約に違反し、若しくは公序良俗に反する行為又はこれらのおそれのある行為
    • 関連するシステム、プログラムに関し、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル又はソースコードを抽出する行為
    • 不正アクセス行為、不正アクセスを試みる行為その他マイページに過度な負荷をかける行為若しくはウイルス等に感染したファイルの送信等、マイページの運営、管理において支障を及ぼす又はそのおそれがある行為
    • 機械的及びそれに準じた手段を用いて登載データを大量にダウンロードする行為
    • マイページの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為
    • 他のユーザーに成りすます行為
    • 本規約の目的に反する行為
    • その他、サービス提供者が不適切と合理的に判断する行為
  2. サービス提供者は、ユーザーが前項各号に定める行為を行った場合、当該ユーザーによるマイページの利用を停止又は制限その他適当と判断する措置を講ずることができます。
  3. サービス提供者は、前項に基づくマイページの利用の停止、制限等に起因又は関連してユーザーに損害、損失、障害、費用等が発生した場合、一切の責任を負いません。

 

4条(費用)

  1. マイページの利用に必要なユーザー登録等の手続き及び専門情報の閲覧に係る費用は無料とします。
  2. マイページを利用するに当たって必要とするスマートフォン、パソコン等のハードウェア、ブラウザー等のソフトウェア及びインターネット接続等に関する費用その他一切の費用は、ユーザーの負担とします。

 

第5条(利用対象者)

マイページの利用対象者は下の(1)から(5)に該当する者とします。

(1) 都道府県および政令指定都市が設置する発達障害者支援センターに所属する者(センター内配置の発達障害者地域支援マネジャーも含む)

(2) 1)の発達障害者支援センター以外の機関に配置される地域支援マネジャー

(3) こども家庭庁が所管する地域障害児支援体制強化事業における「巡回支援専門員整備事業」を行っている市町村において、当該事業に従事する者

(4) 厚生労働省が所管する地域生活支援事業(市町村事業)における「家庭・教育・福祉連携推進事業」を行っている市町村において、当該事業に従事する者

(5) 2)から(4)に準ずる事業を行っている自治体において、当該事業に従事する者

 

第6条(ユーザー登録)

1.     前条に規定する利用対象者のうち(2)から(5)に該当する場合は、マイページを利用するにあたり、ユーザー登録を行う必要です。なお、第5条に規定する利用対象者のうち(1)発達障害者支援センターにおいては、サービス提供者がセンター単位で利用登録等を行うため、ユーザー登録の手続きは不要です。

2.     マイページの利用を希望する者(以下、「申請者」といいます。)は、本規約に同意の上、サービス提供者が定める方法により利用申請を行います。

3.     申請者は、申請に必要な事項を所定の様式(利用者情報確認書)へ記入のうえ、記載内容について所属長の確認を受け、サービス提供者へ提出してください。

4.     サービス提供者は、申請者からの申請内容に不備等が無いことを速やかに確認し、申請を承認することでユーザー登録手続きは完了です。なお、以下のいずれかの事由があると判断した場合、申請を承認しない場合があります。

o   申請内容に不備があった場合

o   申請内容に虚偽の記載があった場合

o   本規約に違反したことがある者からの申請である場合

 

7条(ユーザー登録情報の変更)

ユーザーは、サービス提供者が定める手続により、ユーザー登録時に登録したユーザー名、パスワード、メールアドレス、所属機関名等の情報(以下、「ユーザープロフィール」といいます。)を変更することができます。

 

8条(ユーザー登録の有効期間)

1.     ユーザー登録の有効期間は、ユーザー登録日の属する年度の翌年度の531日までとします。

2.     前項の有効期間を越えてマイページを利用する場合、サービス提供者が定める手続きにより、最長1年間の延長申請を行うことができます。

 

9条(ユーザー登録情報の抹消)

ユーザーは、サービス提供者が定める手続により,マイページのユーザー登録を抹消することができます。

 

10条(利用制限および登録抹消)

サービス提供者は、以下のいずれかに該当する状況と判断した場合には、事前の通知なく、当該ユーザーの登録を無効化します。

     本規約のいずれかの条項に違反した場合

     ユーザー登録情報に虚偽があることが判明した場合

     ユーザー登録の有効期間を越えている場合

     サービス提供者からの連絡に対し、一定期間返答がない場合

なお、サービス提供者は、本条に基づき行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。

 

11条(個人情報の取扱い)

マイページの利用によって収集する情報及び取り扱いについては、発達障害ナビポータルのプライバシーポリシー(個人情報保護方針)に従います。

 

12条(連絡)

サービス提供者からユーザーへの連絡は、ユーザープロフィールに登録されている電子メールを用います。また、登録されている電子メールが有効なものとみなし連絡を行い、これらは発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

 

13条(システムの運用制限及び免責)

  1. サービス提供者は、マイページの維持、補修その他の必要があるときは、マイページの運用の停止、休止又は中断を行うことができるものとします。
  2. 登載情報は、随時追加、修正、削除等の変更が行われる可能性があり、ユーザーはそのことを理解のうえ、マイページを利用するものとします。
  3. サービス提供者は、前二項に基づくマイページの中断等や登載情報に起因又は関連してユーザーに損害、損失、障害、費用等が発生した場合、一切の責任を負いません。

 

14条(免責)

  1. ユーザーは、マイページを自己の責任において利用するものとし、サービス提供者は、マイページの利用に関連してユーザーに発生した損害等について、サービス提供者の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
  2. ユーザーは、マイページの利用に関し第三者との間で紛争等が発生した場合、ユーザーの費用と責任において解決するものとし、サービス提供者の故意又は重過失による場合を除き、ザービス提供者は一切関知しないものとします。
  3. サービス提供者は、マイページに掲載された専門情報の正確性、最新性等について、保証するものではありません。また、それによりユーザーに発生した紛争・損害等について、サービス提供者の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

 

15条(マイページの変更、終了)

サービス提供者は、サービス提供者の裁量によりマイページの内容を変更することができます。また、事前に予告した上で、マイページの提供を終了することができます。

 

16条(規約の変更)

サービス提供者は、合理的に必要と判断したときは、効力発生時期を定めて本規約の条項を変更・追加し、Webサイトへの掲載又はサービス提供者が相当と判断する方法でユーザーに周知します。

 

17条(損害賠償)

ユーザーがマイページの利用に関し、サービス提供者に損害を与えた場合、サービス提供者は、当該ユーザーに対し損害賠償を請求することができるものとします。

 

18条(準拠法及び管轄裁判所)

本規約は日本法に準拠し、同法に基づき解釈されます。また、マイページの利用に関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

 

(附則)本規約は、令和5年101日から施行する。

 

※申請者は、利用者情報確認書をダウンロードし、必要な事項を記入してください。記入後、所属⻑に記入内容の確認を受けてください。確認書の作成がお済みになりましたら、PDFまたはJPEG(2MB以内)に変換し、申請フォームの所定の場所に添付してください。

【利用者情報確認書】 ダウンロードはこちら